クラッシックカメラいりませんか?
30年くらい前のカメラと望遠レンズです。
誰か買っていただけませんか?
クラッシックカメラいりませんか?
30年くらい前のカメラと望遠レンズです。
誰か買っていただけませんか?
ご近所の岩神様(古墳)の木の手入れをこれからします。
一本は伐採、一本は剪定します。
二日後の作業が終わりました。
急募‼
フォレストベアーズでは、只今、
土曜・日曜・祝日など、お休みの日にダブルワークで働きたい方を
募集しております!
もちろん、平日がお休みの方も大歓迎です♬♬
木起しやネット巻き・草刈・倒木撤去作業など
自然の中でのお仕事です。
興味のある方はご連絡ください。
一度体験だけでもどうですか❓
またまた、本業のご報告です。
ご近所のお寺さんから境内のお手入れのご依頼を頂きました。
草が伸びてきて見た目もよろしくないので
キレイにお手入れさせて頂きました。
さっぱりしたでしょ!
ご希望の方はご連絡ください♬♬
空き家管理のお仕事も頑張ってますよ!
最近はカフェの事ばかりだったので、
本業のお仕事のご報告させて頂きます。
夏になる前に一度草刈りをしました。
草が放置されていると一目で空き家と分かるので、
わからないようにするために、泥棒に入られても困るので・・・
こんな感じになりました。
ここのお宅は年間契約をして頂いているので、
また伸びた頃に伺って草刈をさせて頂きます。
ご希望の方はご連絡いただければ、
土日でも無料見積もりにお伺いさせていただきます。
紙祖神・岡太神社 大瀧神社 1300年大祭 御神忌
ご近所で開催されております。
5月の2日には帰郷際がおこなわれました。
雨の中、地域の方々が力をあわせてかみさまのお迎えに行ってきました。
今日は5時から奉納らいぶが行われます。
楽しみだなぁ~🎶
ご近所のお客様より今年の大雪で壊れた屋根修繕のご依頼を頂きました。
市役所からお見舞金が出ることを期待しておりましたが、
住宅として使用されている建物しか出ないとのことでしたので
全額自己負担となりましたが、お安くさせていただいて全部で40万円となりました。
今回は2ヵ所の修繕で40万円でした。
大雪で被害にあわれて、修繕がまだの方は
お見積もり無料です。
ご要望に応じて土日でもお見積もり・修繕させて頂きます。
ご連絡はお問合せフォームからお願いいたします
ご近所に住まわれてる方がお亡くなりになり、家が長い間放置されていました。そのまま放置しておいてもお金がかかるだけなので、整理をして家の管理をして欲しいとの依頼がありました。長い間ほうちされた家のなかはかび臭く、物があふれかえっていました。
50坪くらいのおうちで、二人がかりで3日間かかりました。娘さんに事前に必要なものや、思い出の品で残してほしいものを聞いて整理してお渡ししました。残った物は処分を依頼されたので、きれいにさせていただきました。
また、以前のように生活ができるまでになりました。しばらくして空き家で使う予定がないのなら貸して欲しい人がいると、ご近所さんに紹介していただいき借り手がみつかりました。
お客様には大変喜んでいただきました。
費用は運搬・処分代を含めて18万円かかりました。
自分では整理できないで困っている方ご連絡いただければ、お見積もりに伺わせていただきます。平日お忙しい方は、土曜日でも日曜日でもお伺いいたします。お気軽にご連絡ください。
春
ゆかいな仲間たちと共に、山菜採りの先生と春の恵みの山菜採りを楽しみました。
長兵衛はうすに戻ってからみんなで美味しく頂きました♪♪♪
初夏
椎茸のシイタケの菌をクリの木に植えつけました。
2017年の6月に菌を植え付けたので、北側で日陰で風通しが良くて湿度が高いところで栽培すると、2018年の10月には食べれるようになるかも⁇
夏
夏になり自家栽培の野菜が収穫できたので、みんなで食材を持ち寄り長兵衛はうすにてバーベキューパーティーをしました。楽しい時間をみんなで過ごしました。
秋
植物観察会を文殊山にて開催しました。
山で採ってきたきた松ぼっくりやつるを一年かけて乾燥させてクリスマスリースをみんなで作りました。
冬
餅つきパーティーを長兵衛はうすにて友人家族を招いて開催しました。
普段見られないお父さんの力強い餅をついている姿を子供たちが見て
お父さんカッコイイ‼と言われお父さんはとても喜んでいました。
もしかして、子供たちよりも大人のほうが喜んでいたのかも⁇
あぁぁ~この一年楽しかったぁ~♪♪♪
来年も楽しいこといっぱいしよぉ~♪♪♪
たっぷり積もった雪の日
積み木 削ってます ゴシゴシ!
杉の木の 積み木です。
雪にうもれてます。
朝日が 綺麗です。